ハニードロップスはDIAが15mmで目が大きく見えるのですごく好きでリピートしています。
メイクをしたときにもナチュラルに見えますがすっぴんのときは目元が綺麗に見えるところがすごくいいです。
カラコンだけでメイクをしなくても自信を持ってすっぴんでいれるようになったのが1番お気に入りの理由です。
DIAが大きいと目も大きく見えますがやはり違和感があると思われることも多く、最近は控えめな14.5mmばかり使用していたのでメイクが濃くなりがちでしたが、ハニードロップスを使用してからは違和感もなくなりどんなメイクにも合うので好きです。
コンタクトの縁がはっきりしているので、大きく見えすぎてしまうのかなと思っていましたが、グラデーションが綺麗になっているので、自分の目の色とマッチするようなデザインになっているので違和感なく使えるところも好きです。
またハニードロップは透明感があるカラコンで装着すると目がうるうるしているような綺麗な目になるところも好きです。
あざとかわいい感じのカラコンなので色によってセクシーに見えたり、可愛く見えたり、幼く見えたりするところがいいです。
カラコンは6色あり場面によって使い分けできるので好きです。
派手な色はないものの、大人っぽいカラーが揃っているので使いやすいです。
さらにハニードロップスを使用してすごくいいなと思ったのが、付けやすいことです。
コンタクトを付ける際反対に付けないように凹凸を確認してから付けないといけませんがハニードロップスは裏表で色の濃さが違うのですぐに確認することが出来るので付けやすいのがいいです。
ハニードロップスはDIA15mm以外にも3種類ほど大きさが販売されているのも特長です。
今まで使用したカラコンの中でもサイズの種類、色の種類が豊富で仕事用、プライベート用と使い分け出来るのも良いです。
ワンデーもありますし、1ヶ月用もあり自分にあったコンタクトを選べるのが好きです。
ハニードロップス 武藤静香さん
専門家からのアドバイス
- カラコンを正しく使って結膜炎を防ぐ
- キーワード自然と瞳になじむナチュラル感タイトル付ふんわり瞳で
- カラコンの流行りは確かにある
- jcの用途別で使えるカラコンとは?
- カラコンは綿棒で取って良いのか解説
- キーワードポイントは含水率。タイトル付低含率がおすすめです。
- カラコンには寄生虫はあるの?
- 丁寧なこすり洗いでカラコンを清潔に保つ
- ワンデータイプ以外のカラコンには保存ケースは必須
評価
- ルミア(LuMia) 14.2
- リルムーン(リリーアンナ)
- リトルハニップ ワンデー
- ラルムワンデーuv
- モラク マンスリー コーラルブラウン
- モイストレーベルUV
- メルメル バイ リッチスタンダード
- メリーベーシック
- ミューム くらげ トーンアップモカ
- 益若つばさプロデュースのエンジェルカラー
- ベルミー(SEED)
- フルーリー アルパカベイビー
- プリモクレール
- ワンデーアキュビューディファインモイスト
- ワンデイアキュビューディファイン
- ラルムモイスチャーUV(LARME)
- 吉田朱里プロデュースのmelotte
- ゆうこす chu’s me UVカット
- フェリアモ
- ハニードロップス 武藤静香さん
- 指原莉乃のTOPARDS
- エンジェルカラーバンビシリーズ
- エバーカラーワンデーナチュラル
- アイレ ワンダースパークリング
- アイコフレワンデーUV (シード)
- TOPARDS ワンデー
- ReVIA
- N’s collection(渡辺直美)
- envie
- chu’s me(ピーチブラウン)