益若つばさプロデュースのエンジェルカラー
数年前からBambi1dayを使っていますが、大きくて付けやすいのでコンタクトを入れるのが苦手な私でも簡単に入れることが出来るところ、オシャレをすることができ可…続きを読む
ミューム くらげ トーンアップモカ
私が好んでいる理由は、つけていても自然でほんのり大きくなり初めての方でも使いやすいカラコンだと思います。ミュームのカラコンは他のカラコンと比べ、初めての方でも違…続きを読む
メリーベーシック
メリーベーシックが使いやすくてカラコンとしては大半の人にまず、お勧めできるものとなっています。 デザインが大雑把に分けて2つあってしっかりとした縁のタイプと…続きを読む
メルメル バイ リッチスタンダード
友達と遊びに行く時に、たまにハーフっぽい瞳になることができるカラコンをつけたくなるんですよね。 色素薄い系のカラコンは職場には使うことができないので、プラ…続きを読む
モイストレーベルUV
人気商品からこの商品を選びました。最初は安いものばかり使ってましたが、やっぱり良くない…。パッケージから梱包まで、開けてびっくりの物が結構多いです。海外のものな…続きを読む
モラク マンスリー コーラルブラウン
派手すぎず地味すぎない絶妙なカラーが気に入っています。 透明感があるので、色素薄い系の瞳になります。 私は元々、瞳が黒に近い色をしているので、瞳の色素が薄く…続きを読む
ラルムワンデーuv
私はここ数年、ずっとラルムのカラーコンタクトの1dayを愛用してます。 他社のコンタクトも使用しましたし、2weekや1monthも利用しましたが、ラルムの1…続きを読む
リトルハニップ ワンデー
私はメイクをする際に必ずリトルハニップワンデーのアレックスくんのグリーンを使用しています。 14.5mmというカラコンのサイズは濃いメイクの際にカラコンだけが…続きを読む
リルムーン(リリーアンナ)
リルムーンのカラコンについてレビューします。カラコン自体は普段からよく使っているのですが、特にこのカラコンをなぜ好んでつけているかというと、とにかく発色が自分に…続きを読む
ルミア(LuMia) 14.2
ルミアのカラコンが好きな理由は、つけた印象が自然なところです。40代後半ともなると、いかにも「カラコンつけてます」といった感じはちょっと落ち着かなったりするんで…続きを読む