リルムーンのカラコンについてレビューします。カラコン自体は普段からよく使っているのですが、特にこのカラコンをなぜ好んでつけているかというと、とにかく発色が自分に合っていてよかったからです。また、自分がしているメイクがハーフぽいメイクで髪色も少し明るめなので、このリルムーンのクリームグレージュの色とすごくあって可愛くなります。色もクリームグレージュは派手な方かもしれませんが、チョコレートのようなナチュラルな色もあり、ナチュラルメイクをしている人にもぴったりの色も用意されています。また、自分はドライアイなので目がすごく乾きやすく、目薬をよく刺さないとコンタクトが張り付いてしまってはずすのが大変なのですがこのカラコンは水分の含有量も高く、外しやすいのもよかったです。とくにカラコンは着け心地を気にする時ぴったり装着できて、長時間つけることが苦でないのが一番だと思いますが、ドライアイの自分にとっては長時間付けていても着け心地が悪くなることないのは凄く助かりました。カラーはクリームグレージュなのでグレー系のカラコンでつけた時の印象がハーフぽくなるのも好きなところです。ほかのカラコンだとハーフ系カラコンでも発色が悪かったり、グレー系の同じようなものを付けても印象がちょっと自分の思うものと違ったりしたのですが、このカラコンは付けたときのイメージが自分の思っていたものとピッタリだったのも好きな理由の一つです。カラコンの大きさですが14.5mmのものを付けていますが、それより小さいものだとカラコンをつけてもあまり目が大きく見えなかったりすることも多いのであ14.5mmのラインがあるのはすごく助かります。もちろん他のカラコンでも14.5mmは大きいなと感じる人もいると思いますが14.2mmのものやそれ以下のサイズもあるのでがっつり盛りたい人にとってもナチュラルに盛りたい人、どちらにもオススメできる商品だと思いました。
リルムーン(リリーアンナ)
専門家からのアドバイス
- カラコンを正しく使って結膜炎を防ぐ
- キーワード自然と瞳になじむナチュラル感タイトル付ふんわり瞳で
- カラコンの流行りは確かにある
- jcの用途別で使えるカラコンとは?
- カラコンは綿棒で取って良いのか解説
- キーワードポイントは含水率。タイトル付低含率がおすすめです。
- カラコンには寄生虫はあるの?
- 丁寧なこすり洗いでカラコンを清潔に保つ
- ワンデータイプ以外のカラコンには保存ケースは必須
評価
- ルミア(LuMia) 14.2
- リルムーン(リリーアンナ)
- リトルハニップ ワンデー
- ラルムワンデーuv
- モラク マンスリー コーラルブラウン
- モイストレーベルUV
- メルメル バイ リッチスタンダード
- メリーベーシック
- ミューム くらげ トーンアップモカ
- 益若つばさプロデュースのエンジェルカラー
- ベルミー(SEED)
- フルーリー アルパカベイビー
- プリモクレール
- ワンデーアキュビューディファインモイスト
- ワンデイアキュビューディファイン
- ラルムモイスチャーUV(LARME)
- 吉田朱里プロデュースのmelotte
- ゆうこす chu’s me UVカット
- フェリアモ
- ハニードロップス 武藤静香さん
- 指原莉乃のTOPARDS
- エンジェルカラーバンビシリーズ
- エバーカラーワンデーナチュラル
- アイレ ワンダースパークリング
- アイコフレワンデーUV (シード)
- TOPARDS ワンデー
- ReVIA
- N’s collection(渡辺直美)
- envie
- chu’s me(ピーチブラウン)