吉田朱里プロデュースのmelotte - カラコン価格ドットコム

カラコン価格ドットコム

カラコン価格ドットコム > 評価 > 吉田朱里プロデュースのmelotte

吉田朱里プロデュースのmelotte

このカラーコンタクトを付けようと思ったきっかけは、吉田朱里さんのYouTubeチャンネルでした。元々、美容系YouTuberさんのチャンネルを巡って、情報を仕入れながら、目に止まったコスメ等を購入して試してみる、ということを日頃しており、このカラーコンタクトも、吉田朱里さんのチャンネルで新発売する、という動画を拝見したのが購入のきっかけです。吉田朱里さんプロデュースの商品は、トレンドを押さえており、大人でも使いやすく、万人受けするものが多い印象ですが、メロット(melotte)もイメージ通りでした。動画内で紹介されていたとおり、#1ヒロインルールはナチュラルながらくりっと盛れる、#2ロマンティックローズは縁がふわっとして甘めな感じ、#3ビーブロンドは瞳を明るく盛れる、#4シークレットベアーは少し派手めで盛れる、などそれぞれ用途にわけて使いやすくなっているところがお気に入りポイントです。また、パーソナルカラーも#1ヒロインルール、#4シークレットベアーはブルベ・イエベ関係なく使えるカラー、#3ビーブロンドはどちらかといえばイエベが使いやすいカラー、#2ロマンティックローズはどちらかといえばブルベが使いやすいカラーで、パーソナルカラーが少し気になる自分としても、選択の幅があって気にいっています。レンズについては、度なしの0.0?-8.0までの販売で、-0.75?-5.0までの間は、0.25単位刻みでの展開、-5.5?-8.0までの間は0.5刻みでの展開とのことです。私は度なしを使用していますが、度ありを検討される方は、眼科にご相談のうえ、ご購入を検討されたほうがよろしいかと思います。その他、レンズにUV吸収素材を配合することで紫外線UV-Aを50%カット、UV-Bを約95%カットなど、紫外線対策もされているので、日中、天気の良い日でも使いやすくなっています。うるおい成分配合、含水率38%と、目が乾きにくいカラーコンタクトとなっているほか、薄型とすることでつけ心地をよくし、長時間の使用も苦になりにくいつくりになっています。

専門家からのアドバイス

評価